まずはじっくりカウンセリングを。 大切なのは、痛み・悩みの「根源」をつかみ、着実に治療していくことです。
まずは、基本に忠実に基礎的治療を丁寧に行い、その後の金銭的、時間的負担を増やさないような治療計画をご提案させていただいております。
初期の段階の虫歯には、「コンポジットレジン」と言われる樹脂製の詰め物で修復します。白い詰め物なので審美性は保てますが、比較的弱い素材のため、大きな虫歯や噛み合わせの強い場所には不向きです。保険適用で治療可能です。
大きく削った奥歯などに入れる、いわゆる銀歯です。型取りをしてからできあがるまでに、通常一週間近くかかります。コンポジットレジンに比べ強度はあります。保険適用で治療が可能です。
セラミック製のインレーで、金属のインレーに比べて審美性が高く治療痕が目立ちません。保険適応外なので自費での治療になります。
歯髄まで進行した虫歯の治療には、根管治療を行います。感染した根の内部にある歯の神経や細菌を徹底的に取り除きます。細菌の除去には、早くて2~3回の清掃が必要となり、最終的な補綴までに一定の治療期間を要します。
当院では、お母さまの膝の上でしっかり歯磨きができるようになる、2歳頃から小児歯科診療を受け付けております。
2歳をすぎても、歯磨きを嫌がったり、お母さまから離れると泣いてしまったりするお子さまは、まだ急ぐ必要はありません。無理強いをして、歯医者嫌いになってしまい、その後、足が遠のいてしまうことのほうが心配です。大切な歯を守るために、まずはご家庭での「歯育」が大切です。楽しく歯を磨き、健康なお口を保つ習慣がちゃんとできてから、ご一緒にお越しいただければと考えております。
妊娠すると、女性ホルモンの影響で歯周病になりやすくなります。歯周病によって発生する物質には、陣痛促進剤の成分と同じ成分が含まれているため、早産のリスクを高めると言われています。また、赤ちゃんの乳歯のもととなる歯胚が妊娠7週目から作られ、妊娠4ヶ月頃には歯の石灰化が始まり、永久歯胚も作られるため、母体における予防処置が必要となってきます。生まれてくるお子さまに健康な歯を授けるために、妊娠初期より定期健診をおすすめします。
「虫歯ができたけど妊娠中だから治療ができない」「歯が痛いけど、妊娠中なのでどうすればいいかわからない」などお悩みの方は、ぜひ当院にお越しください。妊娠周期や体調にあわせ、婦人科併設医院ならではのやさしい治療を行います。
産褥期から産後は、口腔環境が悪化しやすくなります。さらに、ご自身の体調を気遣う余裕を失いがちの忙しい時期のため、歯周病が深刻化する恐れもあります。出産を終えた後も、妊娠期と同様に定期健診を続けられることをおすすめします。